ちいき新聞の不動産一括査定とは?
我が家の不動産いくらで売れる?住み替えや資産処分、引っ越しなどで不動産の売却をお考えの皆さまに、厳格な審査を通過した信頼できる不動産企業を『ちいき新聞』が″無料″で複数(最大3社)ご紹介♪千葉県に地域密着の私たちだから実現できた一括査定サービス!専属スタッフが物件の状況をお聞きし、お薦めの複数業者をご紹介します。スピーディーな現地調査、良心的なお見積もり!まずはフォーム/電話でお問い合わせください♪
企業理念「人の役に立つ」。地域住民に役立つための優良業者紹介&相談窓口
厳格な加盟基準をクリアした『ちいき新聞』のパートナー業者ネットワーク
千葉県で30年超!地域新聞社が強みを発揮できるエリア限定サービス
事前相談・質問・クレーム等の相談窓口として物件の売却を安心サポート!
対応エリア
主に千葉県内の不動産物件が対象です。このエリアは、地域新聞社が長年活動してきたエリアであり、不動産企業の特性を把握できているエリアです。目の行き届く範囲だけにすることで、高い品質の一括査定をお客様に提供しています。
[受付] 9:30~18:00 土祝もOK
了解ないまま査定企業を紹介しません
ご質問・ご相談だけでもかまいません
お答えできるものだけでかまいません
電話代も含め料金は一切かかりません
[受付] 9:30~18:00 土祝もOK
了解ないまま査定企業を紹介しません
ご質問・ご相談だけでもかまいません
お答えできるものだけでかまいません
電話代も含め料金は一切かかりません
ちいき新聞の
不動産一括査定とは?
我が家の不動産いくらで売れる?住み替えや資産処分、引っ越しなどで不動産の売却をお考えの皆さまに、厳格な審査を通過した信頼できる複数の優良不動産企業を『ちいき新聞』が″無料″でご紹介♪千葉県・埼玉県に地域密着の私たちだから実現できた一括査定サービス!専門スタッフが物件の状況をお聞きし、お薦めの複数業者をご紹介します。スピーディーな現地調査、良心的なお見積もり!まずはフォーム/電話でお問い合わせください♪
企業理念「人の役に立つ」。地域住民に役立つための優良業者紹介&相談窓口
厳格な加盟基準をクリアした『ちいき新聞』のパートナー業者ネットワーク
千葉県・埼玉県で30年超!地域新聞社が強みを発揮できるエリア限定サービス
事前相談・質問・クレーム等の相談窓口として物件の売却を安心サポート!
対応エリア
千葉県内主要部と埼玉県東部エリアの不動産物件のみが対象です。このエリアは、地域新聞社が長年活動してきたエリアであり、不動産企業の特性を把握できているエリアです。目の行き届く範囲だけにすることで、高い品質の一括査定をお客様に提供しています。
運営会社:㈱地域新聞社
㈱地域新聞社は長年に渡って千葉県で活動してまいりました。信頼の置ける不動産企業を探している千葉県の皆さまのために、マッチングサービス「ちいき新聞の不動産一括査定」を運営させていただいております。
㈱ 地域新聞社 創業者 近間之文
1. ちいき新聞の発行 千葉県No.1の配布部数を誇る地域密着型フリーペーパー。1984年9月創刊。関東圏内(千葉県・茨城県)で毎週約170万世帯に1軒1軒手配りで配布しています。
2. チイコミ!の運営 住民参加型コミュニティサイト「チイコミ!」(https://chiicomi.com/)の運営。その他、ホームページ制作、LINE@代理販売などのWEB事業を展開。
3. 行政関連事業 自治体の広報、市議会だより、千葉市防災マップ等の作成・配布など。
4. カルチャー事業 地域のみなさんがイキイキ充実した毎日が送れるよう、八千代台、志津、公津の杜、四街道にカルチャーセンターを設置・運営しています。
5. ちいきラボ事業 「ちいきラボ」は登録制のちいき新聞ママ読者コミュニティー。子育てにおける「あったらいいな」を共有し、ママたちの生活向上のために情報を分かち合っていくメンバー。ちいき新聞の読者モデル、コラムニスト、商品開発スタッフなど、多岐にわたって活躍中。
東京証券取引所「グロース」市場 2007年、大阪証券取引所ニッポン・ニュー・マーケット-「ヘラクレス」市場に株式を上場。現在、東京証券取引所「グロース」市場に株式を上場しています(証券コード2164)。
1984年 | フリーペーパー『八千代地域新聞』の発行を目的として、有限会社八千代地域新聞社を設立 |
---|---|
1987年 | 組織を株式会社八千代地域新聞社に変更 |
1988年 | 商号を株式会社地域新聞社に変更 |
1998年 | 千葉県成田市に成田支社を設置 |
1999年 | 千葉県船橋市に船橋支社を設置 |
2000年 | 千葉県千葉市に千葉支社を設置 |
2005年 | 千葉県柏市に柏支社を設置 |
2006年 | 千葉県八千代市に編集センターを設置 |
2007年 | 大阪証券取引所ニッポン・ニュー・マーケット-「ヘラクレス」(現東証グロース)市場に株式を上場 |
2008年 | 千葉県柏市に草加支社を設置 |
2009年 | 千葉配送センターを千葉県八千代市に設置 |
2010年 | 草加支社を移転し、越谷支社を設置 |
2012年 | コミュニティサイト「チイコミ!」(https://chiicomi.com/)をリリース |
2012年 | 千葉県松戸市に松戸支社を移転 |
2014年 | 千葉県市原市に市原支社を設置 |
2017年 | 埼玉県越谷市に埼玉配送センターを設置 |
2018年 | 紹介サービス「ちいき新聞の不動産一括査定」がスタート |
2018年 | 紹介サービス「ちいき新聞の外壁塗装」がスタート |
2019年 | 紹介サービス「ちいき新聞の外構・エクステリア」がスタート |
2019年 | 紹介サービス「ちいかい(介護施設/高齢者住宅紹介)」がスタート |
2019年 | 創業者である近間之文が代表取締役を勇退し、代わりに山田旬が就任 |
2020年 | 紹介サービス「ちいき新聞の解体」がスタート |
2020年 | ポータルサイト「ちいき新聞のお手伝い」をリリース |
2020年 | 紹介サービス「ちいき新聞のシロアリ駆除・予防」がスタート |
2020年 | 紹介サービス「ちいき新聞の内装・リフォーム」がスタート |
2019年 | 山田旬が代表取締役を勇退し、代わりに細谷佳津年が就任 |
社名 | 株式会社地域新聞社 |
---|---|
創業 | 1984年8月28日 |
資本金 | 287,703,107円(2023年6月現在) |
従業員 | 285名 (社員157名・パート128名) |
配布員 | 約2,400名 |
事務局所在地 | 〒276−0020 八千代市勝田台北1-11-16 VH勝田台ビル5F |
ホームページ | https://chiikinews.co.jp/ |